フラワーデザイン教室2018/3月

今日の三人様はブーケを挿すのが初めての方ばかりです。 今回のブーケは、逆さまのお椀みたいに丸い形ではなく、富士山の裾野のように、すそ広がりのペタンとしたデザインに仕上げます。 ブーケは大きなお花ですと24センチくらいのブーケでお花が20本あればOKですが 小花ばかりとなると倍以上のお花を挿すことになります。...
静止したものにトクサと、それで囲み込んだお花たち。 動きには雪柳と雲竜柳を。 雪柳の動きが直線的に飛び出し過ぎて少し目立ちすぎちゃったかな?。 ラクスパーもあと少し、高くしてもいいでしょう。 写真で見ると平面になるので、いろいろと気になるところが出てきますが、以後の課題にちょうどいいです👌...

ラクスパーはとても花もちが良いので嬉しいです。 ラナンキュラスは茎の中が空洞なので、ワイヤーをインソーションした方が長持ちするように思います。 それに茎を曲げることも可能になるので直立不動より自然な線を出すこともできます。 先の写真の右のリリオぺが少し長かったかな? 花器がちがうので 雰囲気の変わりました。
今年のイースターは4月1日です。 キリストの復活祭ですが、どうでしょう? ユニバーサルスタジオやディズニーランドではパレードや催しがあるのでしょうね。 皆さんにとっては、ハロウィンほど馴染みがないかもしれませんね? 磔にされたキリストが生き返ると言うことから、復活祭と言われ、...

茎を並行に立てるって意外と難しいのですよね😂 先が柔らかになびくイメージの品種で、真っすぐな茎の子はなかなかないのですから。。。 其処をどうしたら真っすぐに並行に見せることが出来るのかが鍵いなります。 その方法を伝授いたしました。 あとは植生感を出すために左右非対称配置、段付け、粗密感ですね。 すっきりと綺麗に仕上がってますよ!...
お二方はとても一生懸命にレッスンなさいます。 花束を組むのは久しぶりなのと、スパイラルですが、高さを抑えて水平(ホリゾンンタル)に組みます。 「違うわー、これがちょっと気に入らないわー」と言いつつ、組みなおしてみたりと・・・ ですからとても綺麗に真っ水平に仕上がってますね😂 アシストを使えば、いろんな形の花束制作が可能になります。  

インドアガーデニングが好評です。 今回の寄せ植え花材、全て多年草ですので来年も再来年も必ず咲いてくれます。 成長したら、切り戻しと大きな鉢への植え替えをしてやってださいね。 今日の生徒さんは、幸せの青色(青い鳥)を選ばれました。
正方形の花器に可愛いくて香りの良い、春の球根花を楽しそうに、自然的に生けていただきました。 空間を取る工夫をしていただき、お花同士がお話してるように、ダンスしているように生き生きと制作します。 太い木は倒木に見立てて、苔を敷き卵も置きました。 イースターも近いですから💓 可愛いガーデンアレンジになりました。

インドアガーデニングコースの小さな草花で自然を表現するというテーマで、、春の芽出し球根のスノーフレークをメインとして 左右2グループに分けて植え付けていただきました。 集合体の大きさも非対称にすることによって自然感が一層増します。 リナリアはヒメキンギョソウ、黄色なんですがまだ蕾。。。"(-""-)" 咲きだすのが楽しみですね。...
今日のレッスンでは、同じ花材を器3種違うもので生けていただきました。 どの作品も植物の植生をテーマにしたものです。 最初(左)の作品は成長点が複数で、種が飛んで色んな場所から成長し並行な配置で表現したもの。 2、3番目(真ん中、右)の写真は成長点が一つ、茎は放射状の配置での植生を表現したものです。...

さらに表示する